2010年08月12日

台風でも滑れました。

明学と早稲田の学生水上スキーヤーと。

 


明学の監督は2世と滑る!(^^)


風が物凄いので全員トリック。
あさこはリバースバックラップの練習中。だいぶつかんだみたい。

僕は足首を痛めてたんですが、ひさしぶりにバックフリップが決まったのでごきげんです。

 



夕方になって突然夕陽が!明日はいいかも!!

 

 


posted by sotaro at 23:46| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月11日

夏休み!!

久しぶりの更新です。

ヴィンテージモトクロス、ロードレース、娘の結婚式、創業祭工場見学など
いろいろ忙しくて水遊びができませんでした。
そんな様子はこちらで。


さて、今朝は荒川で千絵ちゃんと水上スキー。

 



 荒川超上流にしては珍しく水面がいまいち。

 



 今日でいったん荒川からボートを鹿島へ移動するので、記念に一枚。

 



 鹿島につきました。

いやー、やはりここは僕にとっては特別な場所。

命がけでジャンプを飛んだ学生時代から、ひと夏たりとも訪れなかった年はありません。
夏休みはやはりここで過ごさないと。

 



そのためにボート持ち帰って来ました。

明日からが愉しみです。



 

 


posted by sotaro at 19:09| 茨城 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月19日

mutual clinic

昨日はボードメーカーmutualのクリニックをSOTARO'sで開催。
サンペイ師匠(岩本貴洋)・月岡正芳・長塚学・大江原ユカの豪華コーチ陣。
先週"JOY SOURCE"でクイーンになったオクちゃんたちも参加。


前日夜から朝までBBQで楽しんで、そのまま一日クリニック。
僕は早々に寝ましたけど、みんな元気だなー。

そうそう!よっちゃん(美子)と満夕ちゃんも顔を見せにきてくれたんですよ!
みんな元気そうでヨカッタ!!(^o^)



 

 


posted by sotaro at 08:41| 茨城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

7/4の鹿島

ゆかちん

 



 

うっしー




 ゆかちんドライバー。


 


ボードをステッカーチューンするゆかちんとチャチャ入れるみんな

 


滑り終わってCHEERS!


 

 ライカで撮った写真を並べてみました。




posted by sotaro at 15:21| 茨城 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月28日

昨日はウェイク

ユカちゃん、ウッシーとウェイクしました。

これは昨日の写真ではありませんが、ユカちゃんの師匠サンペイさんから送っていただいたので、
掲載します。



ケツ下のバックサイド3

 

 



トッツィー!おお、着水点見てる〜!

 




もう、ユカちゃん、超カッコいいんですよ。惚れちゃいます。

昨日は僕も2本ウェイクしました。
取り敢えず3縦とあとはスピンをがんばってみました。

ブラワンをヒールとトーからやったらできたので、そのあとは
スリーがヒール3、バックサイド3、スイッチ3、グラブのヒール3(メラン)まではできました!!

スピンメイクのポイントは意外かもしれませんが、
ちゃんとエッジを最低限は入れ続ける。
しっかり飛ぶ。
ゆっくり回る。

この3点です。これだけやれば僕はパスとかは自然にできちゃいます。
ほんとはバックサイド3なんかはパスせずにやれるとカッコいいんですけど、
知らないうちにパスしちゃってますねー。まあ、できてるんだからいいか。
ってこういう態度だからスタイルがなくなっちゃうのかな。てへへ。

でも、僕自身はもともと水上スキーヤーなんだし、ウェイクボーダー的なカッコいいスタイルを真似するよりも
自分のルーツを大事にして、あくまでフラットスピンで回り続けるほうがそれこそ僕のスタイルであるような気もするんですよねー。

それがカッコ悪いって言われたら、それはそれでしかたがない。(^^;;;


目の前でバリバリにトッツィーとか決めるユカちゃんを見てると、やっぱりこっちもがんばらなきゃって思っちゃうんですよね。
ユカちゃんに「このオッサン、だめだな」って思われたくないっていうか。ははは。
イイ刺激をもらっています。

こういうヒトと一緒にウェイクできるって、僕は恵まれているなー、って思いますねえ。


昨日は風がびゅーびゅー吹いてましたが、橋上に水面のいいところを見つけて滑れたので、
水面は最高でした。曇っていてももうぜんぜん寒くないし。

ファイブの一個くらいは決めてみたいですねー。今年は。





 

 


posted by sotaro at 09:58| 茨城 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

荒川開始

今年も荒川での活動も開始しました。


IMG_0407.jpg



千絵ちゃんのblogでも紹介されています。
http://shinochie.exblog.jp/10825536/

水面いいんですよねー。他にボートはいないし。最高です。
posted by sotaro at 12:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

6/6の鹿島

ゆかプロ用に調整したスーパーエアのウェイキ。
でかくないですか?膝上までありそうですよね。

ちょっとこの場所は面が荒れてますが、シェイプもきれい。
それに、凄くカタい波なんです。

 

 



 この日は午前中に2本づつ滑ってウェイクはおしまい。

MGマリーンのお隣、地中海トルコ料理・ドネルさんで乾杯。

 



 河が見下ろせて、最高のロケーションなんです。

 



 食事しながら2時間もしゃべってました。


こんな具合にゆっくり過ごすウェイクボーディングホリデイもよくないですか?(^o^)

この日の参加者にはとても好評でしたよ〜。


そうそうMGマリーンさんの建物もお化粧直しして、きれいになっています!

 


posted by sotaro at 20:23| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月31日

スーパーエア バージョンア〜ップ!

バージョンア〜ップ!  と言ってもウェイトを積んだだけですが。(^^)

ユカちゃんの希望のウェイキシェイプを造るために風鈴堂さんから
SUMO SAC900LB(408kg)を購入。

ユカちゃんはこれをバウに載せて、さらにポリタンクで微調整。
滑ってみてごきげんなウェイキができたようです。  よかった。(^o^)

 



土曜日は一日久しぶりに明学のボートに乗って、トリック(水上スキー)のアドバイス。

みんな個性があって、いいもの持っていると思います。


ただ、まだまだ荒削りでその良さが活きていません。
でも、それは逆にいうとこれからいくらでもうまくなれる、ということです。

 



夕方になって天気も水面もよくなって、美しい夕暮れが。

もう鹿島って、いるだけでシアワセになってしまうんですよね。
だからうまくなんないのかな。(^o^)



 

 


posted by sotaro at 08:47| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

5/22-23

土曜日は素晴らしい天気のもと水上スキーを愉しみました。

かわって日曜日はウェイクボーディング。
下の写真は日曜日のうっしーとおーえはらプロ。

 


ウッシーのスケアクロウ!曇りでシャッタースピードが遅いんですが、なんかかえって
ウェイクの激しさが伝わってきませんか?
着水の瞬間(もちろんメイクしてます)凄い力がボードにも膝にもかかっているんですね。

 

下はユカちゃんのトッツィーロール!!

あこがれの3Dトリックですね。ハンドパスを伴う縦と横の回転を同時に行うトリックです。


 

ユカちゃんは少し早めに来て、スーパーのウェイトを気に入るように自分で微調整。

(ほとんど全てのウェイトを前積み)

お気に入りのウェイキをつくることができたようです。
そして、その結果のこの日のライディングはもの凄いものでした。
上のトッツィーもこれだけを狙って時間をかけてやったんじゃないんですよ。

まるで大会のルーティーンみたいにいろんなインバートやスピンをぽんぽん決める中で流れるようにトッツィーも決めてみせてくれました。
しかも間に挟むグラブもスタイルがあってカッコいいの!

いや〜まいった!!あらためてユカちゃんの凄さを痛感しました。
来週もユカちゃんは来てくれる予定ですので、ここをご覧のみなさんもぜひ一緒にウェイクボードしませんか?

ご予約受付中です。
よろしくお願い致します。

ご予約は電話で0299-90-5514か
メールは


あるいはこのblogにコメントでもオッケーです!(^o^)









 


 

 


posted by sotaro at 14:32| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

JOY SOURCE

満夕ちゃん、ユカちゃんなどSOTARO'sゆかりのプロライダーが主催する
女性ウェイクボーダーのためのイベント。
ほかにジャリちゃんや鶴 貴子プロも!

もちろん、SOTARO'sも協賛しています。

今年は荒川で開催ということです。
女性ウェイクボーダーのかた、ぜひ参加してください!
過去2回はSOTARO's前でMIX☆JAMの関東版として開催されて来たイベントです。

ほんとうに愉しいし、女性プロライダー達の志が素晴らしい。
ウェイクを楽しんで欲しい、そういう気持ちがあふれたイベントです。

詳しくは下記blogもご覧ください。

6月1日から申し込み受付開始です!遅れないようにね!




 

 


posted by sotaro at 19:47| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月18日

ウェイクボード初心者講座


 

 

SOTARO'sの常連さん、Jrさんがんこさんが先日のトーイングの模様をレポートしてくれました。
ぜひ、チェックしてみてください。

ウェイクボードで検索すると必ず上位でヒットする人気サイトなんですよ。


ドックスタートのやりかた、2010年初滑り、「川の駅水の郷さわら」の情報も。


posted by sotaro at 18:35| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月08日

紗綾の撮影を渋谷で!

IMG_5358_2.jpg
今朝早く渋谷に言って、MOOMBAで大活躍した廣澤紗綾選手の撮影をしてきたんです。

世界でもトップクラスのジャンパー!
日本人で初めてプロツアーで賞金を獲得!
その瞬間を僕はオーストラリアで目撃してきたわけです。

どうです!キャワイイでしょ?!

今日はあえて夏らしい服装で、でも水上スキーをやるようなんじゃなくて、
渋谷にフツーにいそうなかっこうで撮影させてもらいました。
でも、なぜか異様に長いジャンプスキーを持ってる。

なんで、このコはこんなスキーを持ってるの?街行く人たちから、ほんとガンミされました。(^o^)
なぜかっていうとそれは彼女が世界でも屈指の水上スキーヤーだから、っていうわけです。
どうでしょう?

紗綾は明日から、なんとフロリダに行くんですって8月はじめまで。
また、過酷な海外での暮らしがはじまる、その直前の貴重の時間を割いてくれました。
ほんとにいいコなんですよ。

ありがとう紗綾、またフロリダでがんばってね。
海外でひとりっきりで戦い続けるのがどんなにたいへんか、こないだMOOMBAに行ってみて
僕にもよくわかったよ。

紗綾が恵まれていると羨むひとも多いでしょうけど、実際はそんな楽なもんじゃないよね。
みなさん、ぜひ応援してあげてください。

blogはこちら。
http://ameblo.jp/saayahirosawa/

みなさんからの応援のメールとか、ほんとに嬉しいみたいですよ。
応援よろしくお願いします!!


posted by sotaro at 18:52| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月06日

今年のGWは最高でした!

毎日晴れて、最高でしたね!!

僕ももう日焼けしちゃってやばいです。
本数的にもかなり滑れて、一気にシーズンインモードになりました。

こないだも書きましたが、佐原の「川の駅」に行って来たんです。
正式名称は川の駅「水の郷さわら」というそうです。

ライカというフィルムカメラで撮った写真があがって来たのでちょっとだけレポート。

この桟橋に1回300円で係留させてもらえるんですよ。さすが公共施設。
スロープでの上げ下げは一回1,000円ですって。

 



 ユカちゃんとスキーボートのBodyGloveの方で行ってきました。

 



 Jrさんがんこさん夫妻とユカちゃん。他にウッシーと新婚の肉ちゃん夫妻も一緒。

みんなの後ろの方の大階段(?)の上が「道の駅」みたいになってるんです。



お昼を食べて、ビールを飲んで(除くドライバー)のんびりしてきました。

こんな施設があちこちにできたらいいですね。

僕はこのあと4日〜5日も鹿島で滑りまくり。
バックフリップも片方ですがメイクして、今シーズンも順調な滑り出しです。(^o^)

もう水温もあがってやろうと思えば裸でもいける感じです。
僕はいまのところまだロングスリーブスプリングのウェットを着ていますが。(^^)

ご予約お待ちしています!



 


posted by sotaro at 13:03| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月03日

5/2

Blind3 ケツ下パス ゆかプロ かっこよかったー。
今日は調子よかったみたい。いろいろ多彩にインバートもスピンも決めてましたねー。

 

 

久々うっしー、スケアクロウ。高かった。

千絵ちゃんはスラロームフォーム改造中。

がんこさんにドックスタートのアドバイスをするハラッパどの。

僕は水上スキーのトリック2本、ウェイク1本、シーズン始めだって言うのに3本も滑っちゃいました。
水門の閉まっている時間は水面最高でしたよ。

写真撮影は全て肉丸クン。

お昼はみんなで佐原の川の駅まで行ってきました。
レジャー気分もあり、いっぱい滑って充実の一日でした。

そんな様子をゆかちゃんもいっぱいレポートしてくれています。(^^)





posted by sotaro at 04:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月01日

GWのSOTARO's

今日は鹿島に来ています。
水上スキーのトリックを一本滑りました。その時は面ツルだったのですが、水門が開いて風もでてきて今はこんな感じ。
夕方よくなったらまたすべろっかな。(^^)

あしたはゆかプロの他肉ちゃんや旧いメンバーが何名かの予定です。
3日はレースの練習のためクローズで、4日は数名の予約がはいっています。
まだ空きがありますので、いまからでもご予約オッケーですよー。
お待ちしています。

 

 


posted by sotaro at 16:16| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。